プログラミングでエラーが出て解決できない…
疑問や不明点を専門家に教えてほしいな…
プログラミングを勉強し始めたばかりの頃は、このような悩みを抱えることがあると思います。
特に独学の場合は、なかなか解決できないと時間ばかり経ってイライラすることもありますよね。
そこでこの記事では、プログラミングの質問が出来るサイトを紹介します。
問題が起きた時に質問すると
- 人に聞くことですぐ解決できて時間の短縮になる
- 自分では思いつかなった実現方法を知ることができる
などのメリットがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【無料】プログラミングの質問ができるサイト
teratail(テラテイル)
- プログラミングの問題解決のサイト
- レバテックが提供
- 初心者にも優しい
teratailの特徴を1つずつ解説していきます。
プログラミングの問題解決のサイト
teratailはプログラミングの問題解決を目的としたサイトです。
Yahoo!知恵袋のプログラミング版のようなイメージですね。回答率は85%以上なので、高確率で問題解決ができます。
質問カテゴリは以下の2つになっています。
- Q&A
- 意見交換
意見交換も可能なので「おすすめの書籍は?」「どっちの言語を勉強するべき?」などの質問も気軽にできます。
レバテックが提供
レバテックは、IT業界に特化した仕事探しの会社です。そのため、teratailは
- エンジニアが抱える問題を解決する
- Q&Aの記録を残すことで他のエンジニアを助ける
という目的でサービスを提供されており、安心して利用できます。
初心者にも優しい
teratailは初心者の人でも質問しやすいように以下の工夫がされています。
- 質問のテンプレートが用意されている
- 質問に初心者マーク(下の画像赤枠)をつけることが可能
自動車でも初心者マークつきの車にはいつも以上に気配りしようと思うので、初心者マークがつけられるのは安心できる仕組みだと感じました。
Stack Overflow(スタック・オーバーフロー)
- プログラミングの問題解決のサイト
- アメリカのStackExchangeが提供
- 英語版のサイトは質問数がさらに充実
プログラミングの問題解決のサイト
Stack Overflowはプログラミングの問題解決を目的としたサイトです。
1つ目に紹介したteratailと同じく、Yahoo!知恵袋のプログラミング版のようなイメージです。
ただし、teratailよりさらにQ&Aに特化しており、公式サイトの注意点として以下のような質問は控えるように注意書きがされています。
- 一覧、投票、意見やディスカッションを求める質問
- プログラムを書くことに直結しない事柄
アメリカのStackExchangeが提供
アメリカのStackExchangeが運営しています。
StackExchangeは180以上のQ&Aのサービスを提供しています。
英語版のサイトは質問数がさらに充実
英語版のサイトもあり、英語版はユーザー数も多く企業も参加しているため、質問数が多いです。
英語に抵抗がある方でも、最近はGoogle翻訳を使うことである程度理解しやすいと思うので、日本語版で解決しない方は英語版をのぞいてみてはいかがでしょうか。
Qitta(キータ)
- エンジニアに関する情報共有サイト
- 質問だけでなくコラムなどの投稿も可
- 公式イベントも多数開催
エンジニアに関する情報共有サイト
Qittaはエンジニアに関する情報が集まっているサイトです。
ITやエンジニアのことについて検索した時に「Qiita」の緑色のロゴを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。
質問は公式サイトの「質問」タブを選択すると表示されます。プログラミングの問題解決だけでなく、意見交換もOKです。
質問だけでなくコラムなどの投稿も可
質問以外にも
- 雑談、つぶやき
- 「これ役に立つよ!」という情報
など、幅広いジャンルの内容を気軽に書いて投稿できる場になっています。
ユーザーのランキングも公開されているので、上位の方の記事を読むだけでも楽しめるサイトです。
公式イベントも多数開催
質問とは少し脱線しますが、Qiitaでは毎月さまざまなイベントが開催されています。一例を挙げると以下のようなイベントがあります。
- 期間内に一定数の記事を投稿する
- お題に沿った記事を投稿する
- 記事のいいね数を競う
成績に応じて賞品ももらえるので、記事を投稿する人はモチベーションを保ちながら継続することができそうです。
【有料】プログラミングの質問ができるサイト
ドットインストール
- プログラミング学習サイト
- レッスンの内容を現役エンジニアに質問できる
- プログラミング学習の悩みは無料で相談できる
プログラミング学習サイト
ドットインストールはプログラミング学習サイトです。
3分間の動画でサクサク学習できるという特徴があり、無料で学べるものも多いです。
レッスンの内容を現役エンジニアに質問できる
プレミアム(1,280円/月)に登録すると視聴できる動画も増え、ドットインストールの現役エンジニアに質問できるようになります。
プログラミングの学習の悩みは無料で相談できる
PythonとWeb制作のどちらを勉強するか悩んでいます
勉強のロードマップを知りたいです!
といったプログラミング学習に関する悩みが無料で相談できて、ドットインストールのスタッフの方が回答してくれます。
プログラミング学習に関する悩みは過去の分もまとまっているので、学習の進め方に悩んでいる方は一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
paizaラーニング
- プログラミング学習サイト
- 講座の内容を現役エンジニアに質問できる
プログラミング学習サイト
paizaラーニングはプログラミング学習サイトです。
動画での学習や、演習課題を解くことでレベルが上がっていくなど、ゲーム感覚で取り組めるという特徴があります。無料で学べるものも多いです。
講座の内容を現役エンジニアに質問できる
有料プラン(980円/月~)に登録すると視聴できる動画も増え、paizaの現役エンジニアに質問できるようになります。
ただし、レベルアップするための問題に関する質問は出来ないので、その点は注意が必要です。
まとめ
どんどん質問して挫折を防ごう
プログラミングを継続するためには、困った時に一人で抱え込まずに質問や相談できる場があることが大切です。
1日かけて分からなかったことでも、人に聞けば5分で終わることもあります。
毎日忙しい中でプログラミングを勉強するには楽しく効率よく取り組むことが大切だと思うので、どんどん質問していきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] プログラミングの質問ができるサイト5選。無料/有料それぞれ紹介! | エ… […]
[…] プログラミングの質問ができるサイト5選。無料/有料それぞれ紹介! | エ… […]