未経験からのエンジニア転職は後悔するのか?【筆者体験談】

未経験からエンジニアを目指してみたいけど、いざ転職してから後悔しないか不安だな…

未経験からの転職エンジニアを検討している場合、このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

自分も事務職から組み込みエンジニアに転職する時、

「辛くて辞めたくなったりしないかな」
「今から勉強を始めて、本当にやっていけるのかな」


不安な気持ちが強かったです。

そこで今回は、実際に事務職からエンジニアに転職した結果、後悔しているのか?というテーマで、自分の体験談を書いていきたいと思います。

エンジニアに転職するか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

目次

結論:後悔した瞬間もあるが、やりがいもあって続けられている

事務職から組み込みエンジニアに転職した自分は、「やめておけばよかった~」と後悔したことが何度もあります

しかしこれは、どんな仕事に就いていたとしても抱く感情のような気もしているのです。

辛いとき、苦しいときは当然ありましたが、それでもやりがいを感じる瞬間もあって、結局10年近くエンジニアを続けられています

実際の体験談を聞きたい方に向けて、自分がエンジニアに転職してから後悔した瞬間や、やりがいを感じる瞬間についてお話していきたいと思います。

後悔した瞬間

技術力が低かった転職後初期

自分は事務職からエンジニアに転職する際、仕事をしながら2年ほどかけて

  • 応用情報技術者試験の取得
  • C言語プログラミングの教育受講


など、多少はスキルを身につけた上で転職しました。

しかしそれでも、大学時代にバリバリ開発や研究に勤しんできたエンジニアの方々に比べると、足元にも及ばないほどの技術力でした。

そのため、転職直後は周りについていくだけで精一杯。

設計書やソースコードを書いても、レビューで大量に指摘をもらって修正するのも一苦労
何度も修正を繰り返して心が折れそうになり、「自分はエンジニアなんて向いてなかったのかな…。」と、転職を後悔したこともありました。

幸い職場の人には恵まれていたため、嫌味を言われたりパワハラなどもまったくありませんでした。
先輩たちに丁寧に指導してもらえたおかげで、少しずつ知識や経験を積み重ねてスキルアップしていけました。

残業や休日出勤が多い時

自分が配属された職場はスーパー仕事デキル先輩が1人、その下に自分、他は社外への業務委託、という状況でした。

いわゆる「プロパー社員」が2人で、プロジェクトの件数もそれなりにあり、自分はまだまだひよっこ、という状況だったので、とにかくやることが山積み残業や休日出勤が多かったです。

朝8時前に家を出て、22時過ぎに帰宅する日も少なくありませんでした。

当時は毎日遅れるプロジェクトの進捗表とにらめっこして「この作業には1週間かかるのに2日遅れているから、少しでも稼働時間を長くして挽回しないと…。」という思考で働き続けていました。

今思えば、しっかり寝て休んだ方が集中できて効率がよかったような気がします

最初のうちは「今はバリバリ働いてスキルアップしたい!」と思っていたので苦にはなりませんでしたが、そんな生活が3年も4年も続くとさすがに疲れが溜まります。

通勤中の電車で立てなくなってしゃがみこんでしまったり、会社でも休憩中に動けなくなったりなど、体からのSOSも出始め「あ、ちょっと仕事しすぎて疲れたわ。」と気付きました。

その時には、「事務職ならきっとここまで働いてなかっただろうから、エンジニア転職したの失敗だったかな…。」と後悔の気持ちがありました。

体調不良をきっかけに働き方を見直して、今では休日出勤は0になり、残業時間も大幅に減ったおかげで、働きやすい環境へとシフトしていくことが出来ました。

多様なスキルが必要と気づいた時

転職前は
エンジニア=とにかくバリバリ開発だけする人!
と思っていました。

たしかに開発は必須なのですが、エンジニアには他にもやることが盛りだくさん。

  • 顧客と開発機能や費用を調整
  • 報告資料の作成
  • レビューで資料や成果物を分かりやすく説明
  • 進捗管理
  • 開発用機材の管理やレンタル手配


などなど、業務内容が多岐に渡るので、自分の想像以上にあれやこれやをやる必要がありました。

特に自分は人前で話したり発表するのが大の苦手なので、最初はチーム内のレビューをするのも気が重かったです。

プロジェクトリーダーを任されるようになると、偉い人に向けて報告する機会も増えてくるので、心配性な自分は前日からドキドキして憂鬱な夜をすごすことも…。
こんな時は「ああ~やっぱりエンジニアやめとけばよかったかな~。」と後悔することもあります。

しかし、なんでも経験すれば少しは慣れてくるもので、何度か場数を踏んだおかげでだいぶコツなどもつかめてきて、最初の頃よりは前向きに臨めるようになってきました。
(とはいえ、代わりにやってくれる人がいたら全力でお願いしたいです笑)

やりがいを感じる瞬間

色々な困難を乗り越えて無事にリリースした時

開発中はとにかく色々なトラブルが起こります。
トラブルが続いて開発が全然進まないと「キーッ!!!」となり、苦しくて涙が出てくることもあります。

そんな時でも、チームのメンバーと協力して、絡まった毛糸の玉をほぐすように1つずつ問題を乗り越えていきます

そうしてやっとの思いで無事にリリースの日を迎えた時は、なんとも言えない達成感と解放感があります。

ただし、リリース後にバグ(不具合)が報告される場合もあるので、多少ドキドキした気持ちもあるのですが…。


何はともあれ、自分が開発したソフトを無事リリースできた瞬間は一番やりがいを感じます。これは多くのエンジニアが共感してくれるのではないかと思っています。

成果を評価してもらえる時

自分の会社では1年に1回、面談で仕事の成果を報告し、それに対する上司からの評価の説明を受ける機会があります。

自分は自己評価が低めなので「あのプロジェクトも遅れて、このプロジェクトではたくさんの人に迷惑をかけて…。」と日頃ネガティブに考えてしまいがちです。

しかし、1年を通してみると

  • 計画通りソフトリリースが出来た
  • プロジェクトリーダーの業務を遂行した
  • 後輩の指導育成をした

などの成果があり、それを客観的に見た上で評価してもらえます。

日頃開発でいっぱいいっぱいになっているとなかなか気持ちに余裕がありません。

しかし、年度末に自分が1年間かけて積み上げてきたことを振り返り、それに対して評価をもらえると
「ああ、頑張ってよかったな。」
とやりがいを感じることが出来ます。

給料日

なんだか良いことを書いてちゃった気がしますが、最後は現実的に、お給料が入ってくると嬉しいです。

事務職時代と比べて昇給のスピードが各段に上がったため、給与額も大幅にアップしました。

これは間違いなくエンジニア転職したおかげです。仕事で辛いことも色々あるけど、やっぱり給与が増えたのはめちゃくちゃ大きいよな~と仕事を続けるモチベーションになっています。

ただし、転職直後にいきなり給与が増えた訳ではなく、何年かかけて昇給しているので時間はかかっています

給与額は当然会社にもよるので、転職を検討している方は会社選びは慎重にしてくださいね。

「エンジニアになれば絶対!すぐ!高給取りになれる!」という訳ではないです…。

最後に

今回は「未経験からエンジニアに転職したら後悔するのか?」というテーマで記事を書いてみました。
自分もまだまだ未熟なエンジニアですが、これから挑戦してみたいという方に向けて、少しでも参考になれば幸いです。

組み込みエンジニアに興味がある方は、C言語が学習できるサイトも紹介しているので、よければあわせて読んでみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次